top of page

「歯の記念日」は思った以上に多かった

6月4日は「歯と口の健康週間」です。


??この日は「虫歯予防デー」ではないの??


そうです、名称が何度も変わっているのです。 他にも調べてみたら、こんなに合った「歯の記念日」。


一挙報告いたします。

歯の記念日
歯の記念日

「歯の記念日」を調べたら思った以上に多かった!!


まさか、ここまで多いとは思わなかった。歯の記念日は日本では10日に1回開催されている計算になる。


たとえば耳に関した記念日は、「耳の日(3月3日)」「難聴ケアの日(11月3日)」「補聴器の日(6月6日)」である。


鼻に関しては「鼻の日(8月7日)」「いい鼻の日(11月8日)」とわずか2っである。


​ところが歯に関しては軽く30を超える記念日が存在する。

「歯と口の健康週間」が日本最大の記念日


日本最大の歯の記念日は、何と言っても「歯と口の健康週間(6月4日~10日)」であろう。


6月4日は「むし歯(ムシ)予防デー」ではないのかという人もいるかもしれない。


この記念日は、過去に何度か名称の変更があって今に至っている。


その呼び方によって世代が分かれるという訳である。


その名前の遍歴は1928年~1938年の「虫歯予防デー」に始まる。


1939年から1941年までは、一旦5月4日に移動され「護歯(ゴシ)日」、1942年からは「健康ムシ歯予防運動」と呼ばれた。


その後5年間は、この時期の記念日は中止されたが1949年に「口腔衛生週間」という形で6月4日は復活した。


1952年に「口腔衛生強調運動」、1958年から再度「口腔衛生週間」と名称を戻した。


そして皆さんご存知の「歯の衛生週間」の幕開けとなる。


1958年から2012年までの実に54年間、この名称に親しむこととなる。

2013年から現在に至っては「歯と口の健康週間」となっている。


その目的は「歯の衛生に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防処置の徹底を図り、併せてその早期発見、早期治療を励行することにより歯の寿命を延ばし、国民の健康の保持増進を寄与することであり、今も昔も変わらない。


​日本歯科医師会・厚生労働省・文部科学省が実施主体となり、全国で各種のイベントが開催されるが、2020年はコロナウイルス感染予防のためほとんどが中止となった。


日本の「歯の記念日」一覧


いいくちの日(1月19日)花王株式会社 【日付は「いい(11)く(9)ち」と読む語呂合わせから】


再石灰化の日(3月1日)株式会社ヤクルト 【日付は再石灰化の「さ(3)い(1)」と読む語呂合わせ】


酸蝕歯の日(3月4日)グラクソ・スミスクライン株式会社 【日付は「さん(3)しょくし(4)」(酸蝕歯)と読む語呂合わせから】


歯列矯正の日(4月2日) 【日付は「し(4)れ(0)つ(2)」(歯列)と読む語呂合わせと、歯列矯正など新しいことは4月に始めるのがふさわしいとのことから】制定日2001年


プラズマレーザーの日(4月3日)プラズマレーザー研究会 【日付は「プラズマ」が固体・液体・気体に続く物質の第「4」の状態であることと、「レーザー=03」と読めること】制定日2017年


歯周病予防デー(4月4日)GoodbyePerioプロジェクト 【日付は4と4で「歯(4=シ)周病」「予(4=ヨ)防」と読む語呂合わせ】


歯垢なしの日(4月7日)アイオニック株式会社 【日付は「歯(4)垢な(7)し」と読む語呂合わせから】制定日2017年


補綴(ほてつ)の日(4月12日)日本補綴歯科学会 【日付は4を「ほ=フォー(four)」、12を「て=テン(ten)、つ=ツー(two)」で「補綴(ほてつ)」と読む語呂合わせから】制定日2020年


良い歯の日(4月18日)日本歯科医師会 【日付は「よい(41)歯(8)」と読む語呂合わせから】制定日1993年


歯肉ケアの日(4月29日)花王株式会社 【日付は「し(4)に(2)く(9)」(歯肉)と読む語呂合わせから】

歯肉炎予防デー(4月29日)花王株式会社 【日付は「し(4)に(2)く(9)」(歯肉)と読む語呂合わせから】


歯科医師記念日(5月2日)日本歯科医師会 【この日、歯科医師の身分や業務を確立する旧「歯科医師法」が施行された】制定日1957年


護歯日(5月4日)日本歯科医師会 【1939年~1941年現在は廃止】


健民ムシ歯予防運動(5月4日)日本歯科医師会 【1942年現在は廃止】


口臭ケアの日(5月4日)株式会社いいの製薬 【日付は「こう(5)しゅう(4)」(口臭)と読む語呂合わせから】制定日2019年


矯正歯科月間の日(6月1日)NPO法人「日本成人矯正歯科学会」


チューインガムの日(6月1日)日本チューインガム協会 【元日と6月1日に、餅などの固いものを食べて健康と長寿を祈る「歯固め」の風習があったことに由来する】 制定日1994年


むし歯予防デー(6月4日)日本歯科医師会 【1928年~1938年 現在は名称変更】


口腔衛生週間(6月4日~10日)日本歯科医師会 【1949年~1951年 現在は名称変更】


口腔衛生強調運動(6月4日~10日)日本歯科医師会 【1952年~1955年 現在は名称変更】

口腔衛生週間(6月4日~10日)日本歯科医師会 【1956年~1957年 現在は名称変更】


歯の衛生週間(6月4日~10日)日本歯科医師会 【1958年~2012年 現在は名称変更】


歯と口の健康週間(6月4日~10日)厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会 【2013年~1928年 制定に「6(む)4(し)」に因んで6月4日に虫歯予防デーが制定され、名称を変えて現在に至る】


DENTALANDの日(6月4日)DENTALANDたむら歯科 制定日2005年


知覚過敏の日(7月25日)グラクソ・スミスクライン株式会社 【この日が「かき氷の日」であり、知覚過敏だとかき氷などの冷たい物が歯にしみることから】


「歯が命」の日(8月1日)株式会社サンギ 【日付は「歯(8)が命(1)」と読む語呂合わせから】


歯並びの日(8月8日)日本臨床矯正歯科医会 【笑いの声の「ハッハッハッ」のイメージが健康をテーマとした矯正歯科にふさわしいことから】


糸ようじの日(8月18日)小林製薬株式会社 【日付は「歯(8)と歯(8)の間に糸(1)」が通っているように見えることから】制定日2017年


ホワイトティースデー(8月21)日デンタルプロ株式会社 【日付は「は(8)に(2)いい(1)」(歯にいい)・「は(8)に(2)いち(1)ばん」(歯に一番)などの語呂合わせから】


歯ブラシの日(8月24日)株式会社オーラルケア 【日付は「歯(8)ブ(2)ラシ(4)」と読む語呂合わせから】

歯ヂカラ探究月間(9月1日~30日)株式会社モンデリーズ・ジャパン 【夏は食生活が乱れがちで歯の体力=歯ヂカラも弱まる傾向にあることから、食生活をリセットする機会でもある9月に制定】制定日2012年


歯科技工士記念日(9月24日)日本歯科技工士会 【この日、日本歯科技工士会が発足したことから】制定日1955年


入れ歯デー(10月8日)全国保険医団体連合会年 【日付は「い(1)れ(0)ば(8)」(入れ歯)と読む語呂合わせから】制定日1992


入れ歯感謝デー(10月8日)日本歯科技工士会 【日付は「い(1)れ(0)ば(8)」(入れ歯)と読む語呂合わせから】制定日2005年


奥歯の日(10月8日)ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社


「イレバデーからイイハデー」月間(10月8日~11月8日)全国保険医団体連合会


いい歯の日(11月8日)日本歯科医師会 【日付は「いい(11)歯(8)」と読む語呂合わせから】制定日1993年


いい歯並びの日(11月8日)一般社団法人日本矯正歯科学会 【日付は「いい(11)歯(8)」と読む語呂合わせから】


歯ぐきの日(11月8日~月9日)佐藤製薬株式会社 【日付は11月8日と9日で「いい(11)歯(8)ぐ(9)き」と読む語呂合わせから】


口腔がん検診の日(11月15日)東京都玉川歯科医師会 【口腔がん撲滅運動のシンボル「レッド&ホワイトリボン」が発表された】制定日2008年


歯ブラシ交換デー(毎月8日)ライオン株式会社 【毎月歯ブラシを交換する習慣を広めていくことが目的】


Comments


bottom of page